テトラオンライン

おすすめ本や、デジタルガジェットの紹介など、雑記ブログ

テトラオンライン

紙の本には無い「電子書籍ならではの利点」。Kindle端末の「ハイライト」機能が超便利!

読書好きな方の中には、紙の本を読んでいて気になった文章に、ペンで線を引いたり、ノート等にメモを取っている方も多いのではないでしょうか?

 

Kindleには、「ハイライト」という便利な機能があります。

 

気になった文章をハイライトしておけば、後でスマホなどの「Kindleアプリ」や「Kindle for PC」でハイライトした部分を一覧することができます。

 

下の画像は Kindle Oasis で、ハイライト機能を使っているところ

f:id:tetrakun:20200312073144j:plain

f:id:tetrakun:20200312073227j:plain

 

 

 下の画像は、ハイライトした部分を、スマホのKindleアプリで一覧表示しているところ

f:id:tetrakun:20200312082357p:plain



このように、後で要点を見返したい時に、とても便利です。

 

紙の本に書き込みをしたり、ノートにメモを取るのは結構大変ですが、Kindle本のハイライト機能を使えば楽勝です。

 

気をつけないといけないのは、Kindle Oasis 等、E-inkスクリーンを利用したKindle端末でハイライト機能を利用する時は、画面の反応速度が少し遅くて、動きがモッサリした感じで、操作には多少の慣れが必要といったところでしょうか。

 

Kindleのハイライト機能の紹介でした。