2020年から始めたDMM英会話。
ついに年末を迎えました~!パチパチパチ
英会話時間合計は2175分になりました!
英会話なんて急には上達しませんからね。1日25分の英会話をコツコツ積み上げていくのと、何もしないのとでは、1年後には雲泥の差がついているのではないでしょうか?!
自分では、かなり流暢に話せるようになったと思います。
ちなみにDMM英会話を始めたときの記事はコチラ
はじめて受けたTOEIC
2020年9月にはじめてTOEICを受けました!
スコアは585点でした。
TOEICを受てみたのは、「たかが英語」という本を読んだことがキッカケです。
その本はこれです。
この本では、楽天が世界一のインターネットサービス企業になるという目標を掲げていて、そのためにはグローバル展開していくしか無い。
で、グローバル展開していく上で必須なのが英語なワケです!
そこで楽天は社内での公用語を英語にしました。
そして楽天では、社員個人の英語力を見える化するための指標として、「TOEICスコア」を利用しているそうです。
そこで、僕はいったいTOEICで何点取れるのだろう?と思ったので、実際に受けてみたわけです!
英語力を伸ばすのには近道がなくて、どうしても時間がかかります。
毎日の積み重ねが重要です。
これからも毎日、僅かずつの積み重ねを大切にしていきます!
というわけで2020年の英語学習についてでした!