最近は、米国株に限らず、世界中の株価が大幅に下落していますね。しかもこの大幅な下落が毎日、毎日、毎日、毎日、毎日です。
つい最近まで、ダウ、S&P500、Nasdaqが過去最高値更新、更新、更新と、景気の良いニュースが連日流れていたかと思うと、あっという間に総悲観のニュースが連日流れています。
さすがにここまで下がると、おいおい、世界経済大丈夫かよっ!?てなってきました。
それにしても、よくここまで下げ続ける事ができますね。
ダウのチャートはこんな感じです
私の保有している個別株でも、遂にマイナス40%を超える銘柄も出てきました。
私の保有銘柄のうち、
「ROKU」は平均取得額が143.06ドルなのですが、今日の株価は90.63ドルです。
評価損が-39.77 %にまで到達しました。見事な右肩下がりのチャート!
「LYFT」は平均取得額が47.43ドルなのですが、今日の株価は29.01ドルです。
評価損が-42.40 %になりました!ほとんど半額です!
含み益が出ている銘柄は「ZM」。ZOOMはオンライン・ビデオコミュニケーションサービスを提供している会社です。
その他は全部含み損です。
今後マーケットはどういう風になって行くんでしょうね?