テトラオンライン

おすすめ本や、デジタルガジェットの紹介など、雑記ブログ

テトラオンライン

はてなブログで書いた記事の中で、Googleフォト貼り付け機能を利用して貼っていた画像が全部消えた話。ギャーッ!!

f:id:tetrakun:20200527110358j:plain

複数の記事で、記事中のすべての画像が消えた!!アイキャッチも!

最近になって、自分のブログをChromeのシークレットモードで見ると、複数の記事で、アイキャッチ画像や記事中に貼り付けた画像が、全部消えていることを発見しました。

 

自分は特になにもおかしな操作はしていなかったので、はてなブログ側に問題が発生しているのだろうと思って、何日か待てば復旧するかな~、と思って放置していました。しかし何日経っても一向に復旧しないので、はてなブログに問い合わせたところ、2営業日後に返信メールが着ました。内容はこんな感じ。

大変お手数をおかけいたしております。

お問い合わせいただきました件でございますが、GoogleフォトはGoogle側のAPIを利用した機能となっており、
はてな側の対応のみでご利用いただける機能とは異なり、API側の挙動が変更された場合、
従来通りにはてな側で利用することが困難となる場合がございます。

従来通りにご利用ができない状態が続いており、
復旧までの目途につきましては現在見通しが立っていない状態となっております。

ご不便をおかけいたしており申し訳ございませんが、何卒ご理解ご容赦いただけますようお願いいたします。

 

どうやら、ある期間中に、はてなブログの記事に画像を貼り付けるとき、はてなブログに搭載されたGoogleフォト貼り付け機能を利用して貼っていた画像が、全部表示されなくなっているらしいです。

 

この問題に関しては、すでに「お知らせ」があったようです。

staff.hatenablog.com

 

ちなみに、上のリンク先の記事にはこんな事が書いてあります。

なお、不具合発生期間中に貼り付けた画像は、引き続き閲覧できないものと考えられますので、お手数ですが、再度の貼り付けをお願いいたします。

 

Σヾ(;☆ω☆)ノ ギャアアーー!!

 

痛恨の一撃・・・

 

あれを全部貼り付け直すのか・・(遠い目)

 

ということで、消えた画像を復旧させるために、まずは記事に貼り付ける画像をパソコンにダウンロードして、はてなブログに標準搭載されている「写真を投稿」機能を使って、画像が消えた記事全部、貼り付け直しましたぁ~。画像は「はてなフォトライフ」に保存されます。

 

とんでもなく大変な作業でした。

 

もう疲れたよ・・・